このサイトを立ち上げるきっかけとなったパタカラの体験談を公開中!表情筋トレーニングの気になる効果を詳しくまとめています。
ここでは私がパタカラを初めて約1週間で、ずっと悩んでいたほうれい線と口呼吸を改善へ導いてくれた体験談を紹介します。
30代に入ってからずっと気になっていたほうれい線。評判のよい美容液を色々試してきましたが、年々しわは深くなる一方…。もう貯金をはたいて美容クリニックでお直ししてもらうしかないのかも。そんな時、ネットの口コミでパタカラのことを知ったのです。
恥ずかしながら、それまで表情筋という存在を全く知りませんでした。考えてみたら、運動不足や年齢で身体がたるむように、顔だってたるむはずです。たるみを防ぐために、顔の筋肉を鍛える事って、とても合理的で納得できる仕組みだなって思ったんです!それに、歯学博士が医療用に開発した製品なら、安心して使えそう。
お値段はけして安くはないけど、「これまでの高価で効果がない美容液を使い続けるぐらいなら、このパタカラを試さない手はない!」と思い、購入しました。
購入したのは効果が一番高いというプレミアムセットです。
いよいよパタカラが届き、わくわくしながら開封…高級感のあるデザインの箱に気分が上がります。
初めて見たパタカラは元々医療用というだけあって、想像よりもごっつい感じ。フィップルは肌にぴたっと吸い付き、肌にやさしく使いやすそうです。
初日
初日は入浴後に鏡を見ながら3分間試してみました。
装着するのが思ったより大変で、力がいります。さすが元医療用器具というだけあって本格的というのが第一印象です。
口を閉じると頬や顎、そしておでこまで顔の全部の筋肉に力が入るのを感じました。「こ、これが表情筋か!」と妙に感動…(笑)
3分後、パタカラを外すと顔中がほかほかに。顔の筋肉が疲れた感じになったのも、これまで使わなかった筋肉を使ったからでしょうか。思った以上にパタカラのパワーは強力。これは期待できそうです。
3日後
パタカラの使い方に慣れてきたので、1日1回3分を3セットに。
ここで大きな変化が出てきました。パタカラを外しても頬の表情筋に自然と力が入るようになり、口が自然にきゅっと締まるようになったのです。
そういえば私はよく「口がいつも開いている」と言われます。閉じようとすると口が疲れるので、いつも半開きといった感じでした。そのせいか口の中がいつも乾いていて、歯周病や虫歯に悩んでいたんです。風邪をよくひくのも、喉が乾燥しやすいからかもしれません。
パタカラの効果に口呼吸が改善するとありましたが、わずか3日目で口が閉じられるようになるなんて、思わぬ効果に驚きました。
7日後
パタカラを装着して口を閉じることが、ずいぶん楽になりました。表情筋が鍛えられてきた証拠でしょうか?1日1回3分を4セット、5日目からはフィップルにもトライしています。
ある日鏡を見ると、左側のほうれい線がほとんどなくなっているのを発見しました!
私は食べ物を右で噛むクセがあります。そのせいかほうれい線は左が濃いのです。パタカラで口を閉じられるようになって、左の奥歯がしっかり噛みしめられるようになり、顔のゆがみが改善したのかもしれません。
もう何年も左側のほうれい線に、念入りに高い美容液を塗っていました。薄くなるどころかこんなにあっさり消えるなんて。驚きを通り越して、「今までやっていたのは何だったの?」と脱力してしまいました(笑)。
ほうれい線は加齢のせいもあると思いますが、私の場合は、加齢+かみ合わせによる口のゆがみが原因だったようです。こんな複雑な悩みまで改善するなんて、パタカラ凄すぎです!
2週間後
1日1回3分を4セット。頬が鍛えられているのか、口角が上がって小顔になった気がします。また、うっすらあったおでこのシワが薄くなっていることを発見。顔の印象が一段と若くなった気がします。
そして…1ヶ月後
1日1回3分を4セット、頑張って続けています。だんだんお風呂に入っている時、車を運転している時など、時間を効率よく使ってエクササイズできるようになりました。
ケースに入れて持ち運べるし、お手入れも水で洗うだけなので、ズボラな私でも続いています。
使用1ヶ月目で、また新たな変化が出てきましたよ。
顔全体がつやつやして、ハリが出てきたのです。他には特になにもやっていないので、これもパタカラの効果だと思います。トレーニングで肌の代謝がよくなったせいかもしれません。口周りも引き締まって、数年前の顔を取り戻せた気分です。
「ほうれい線が完全になくなるまであと一歩!」
正直、ここまで色々な効果を期待してなかっただけに、もう手放せないといった気持ちです。まだまだ続けて、アンチエイジングはもちろん健康への効果も期待したいと思います。
この体験談を読んで気になった方、ぜひパタカラにトライしてみてください。日常が、いや人生が変わりますよ。